中国武漢発症の新型コロナウイルスという言葉を耳にしてから、もうすぐ半年が経ちます。この病気に関しては、いろいろな見解や意見があります。また、感染予防と経済活動という問題も持っています。社会全体にとって、どれが正しいのか、何が正義なのかはわかりません。また、年齢や職種によっても抱えている問題は様々です。
私たち高齢者施設では、感染予防とご家族とのつながりという問題をかかえています。新型コロナウイルスで分かっていることの一つは、若い方は無症状が多く、高齢の方、または基礎疾患のある方は重篤化する可能性が高いことです。これまで、ご家族と会うことが、お孫さんやひ孫さんの顔を見ることが、利用者様にとって一つの元気の源でした。今は、「会いたいけど、今は無理やな~。」「いつになたら落ち着くかな~。」とご理解は頂いていても、さみしいお気持ちは伝わってきます。
現在は、特養はタブレットを利用したビデオ面会を、グループホームはガラス越しや玄関での面会を行っています。今後、少しずつ面会の機会を広げていくために、アクリル板を設置した面会コーナーも準備中です。ホームセンターで売っているアクリル板に、ブックエンドを4枚クリップで止めた簡易的なものですが、自作なので幅もテーブルに合わせやすく、移動や解体も出来ます。扇風機を設置して換気を行うことや、使用後の消毒を徹底するなどのルールも検討しました。8月には終息に向かってほしいと準備してきましたが、近隣の状況は楽観視できるものではなく、さらなる予防策も検討しています。
安全・安心が最優先となりますので、ご家族がお住まいの地域や、人数の制限をさせて頂くなど、みなさまのご理解とご協力を頂きながら、少しずつ出来ることを増やして行きたいと考えています。また、近隣地域の感染状況により、急な変更や中止をお願いする可能性があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
社会福祉法人 あいおい福祉会
常務 南條 誠
*簡単に3,000円位で出来るクリアパーテーション。移動できて就職フェアや申込み受付にも使えそう。